【ゲーム】『DQ』と『FF』は5割超が「好き」と回答、国内向けRPGの人気調査データが公開。ともに40代以上がファンの過半数
電ファミニコゲーマー 11/26(金) 16:40
ゲームエイジ総研は11月25日(木)、日本国内の「RPG人気」に関する調査データを発表した。ゲームプレイ経験を持つ10代から50代の男女約3000名を対象に行われたリサーチの結果、以下の内容が明らかとなった。
『RPG』画像・動画ギャラリー
・『ドラゴンクエスト』や 『ファイナルファンタジー』シリーズは5割以上が「好き」と回答
・RPGファンは年齢層が比較的高い傾向が見られるが、 『ポケットモンスター』シリーズは若年層にも人気
・RPG作品では「ゲームシステム」、「ストーリー」、「遊び方のスタイル」の3要素を重視
ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチやコンサルティングを行う同社の報告によると、調査対象者の61.2%が『ドラゴンクエスト』を、53.0%が『ファイナルファンタジー』の各シリーズを好む傾向を示した。
理由としては「昔からやっているワクワク感が忘れられず」(34歳女性)など、子どものころに触れた心踊る経験が両タイトルの根強い人気につながっているようだ。次いで世界観やストーリーが挙がる一方、『ファイナルファンタジー』シリーズにおいては映像表現の美しさも高く評価する意見が目立った。
人気順を見ていくと、次点に『ポケットモンスター』シリーズが34.6%でランクイン。こちらは収集や育成要素、親しみやすいキャラクターデザインなどの特徴にも触れられており、「子どもや甥っ子たちと楽しめる」といった世代や年齢を越えて一緒に遊べる点も評価されている。
40代以上の人気が過半数を占める『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』シリーズとは対照的に、『ポケットモンスター』シリーズのユーザー層は10代が26.2%、20代が24.9%と続き、30代がもっとも多い29.1%となった。合計すると80%を超えることから、タイトル間の世代人気の差が浮き彫りとなった形だ。
またRPGに求める要素としては、「ゲームシステム」が59.7%、「ストーリー」が57.8%、「遊び方のスタイル」が54.6%と、いずれも半数を超える高い回答結果となった。
ゲームシステムにおいては「わかりやすさ」を求める意見が35.8%、遊び方のスタイルでは「ひとりでマイペースなプレイ」を重視するとの声が35.1%、「やりこみ要素」に至っては31.2%と、いずれも3割以上の高い数値を示している。「自らのペースでじっくりと、飽きずに繰り返し遊びたい」という国内RPGファンの潜在的ニーズが、あらためて可視化されたと言えるだろう。
長い歴史を持つシリーズが不動の人気を誇るなか、ジャンルの多様化やさまざまなプラットフォームの出現により変化を続ける日本のRPG。この先どのように進化を遂げていくのか、その行く末にも注目していきたい。
調査データの詳細を含む、プレスリリースの全文は以下のとおり。
多様化している“RPG”重視するのは「ゲームシステム」
~ マイペースでやり込みたいという意識は変わらず ~
弊社では「好きなゲームジャンル」を調査することが少なくありませんが、その度に“RPG”の人気が非常に高いという結果が得られます。日本製ゲームの長い歴史の中には、様々なコンセプト・スタイルのRPGタイトルが存在しますが、日本のゲームユーザーは、このRPGと共に成長してきたと言っても過言ではないでしょう。そこで今回は、RPGタイトル/シリーズの魅力は何なのか、RPGにはどのような要素が求められているのかを調査してみました。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/311a0506f971c6707be2d60296f48f648cbd3eaa
『ドラクエ』と『FF』は5割超が「好き」と回答、国内向けRPGの人気調査データが公開

70-30代→ドラクエ
60-20代→FF
40-10代→ポケモン
マイクラに抜かれた
>>56
マインクラフトはひとつのゲーム企業から複数のプラットフォーム向けに販売されたタイトルとして世界最大の売り上げ
テトリスはライセンス契約したミニゲームが世界中に山ほどあるので総数はテトリスのほうが多い

テトリス5億本>マインクラフト2億本
テトリスかWindowsについてるソリティアとかやろな
マイクラやで、おじいちゃん
FFは10まで
これは国民的定説
代わりに海の物とも山の物とも分からなかったFFを買いハマる人が続出した。
ファイナルファンタジー売れた
ドラゴンファンタジー売れなかった
why?
じゃあ、ファイナルクエストで勝負!
あんな飛ばせもしないムービーの垂れ流しを許容できる奴は
映画好きであるかもしれないがRPG好きじゃねえよ
どうだろう、俺なんか好きなRPGっていえば1番はFF10だけど、
好きなFFって言われたら9ってなるから似たようなニュアンスかな
DSのブラックをやってみようとしたけど
経験値が控えに入らなくてすぐやめた
よくこんな面倒くさいもんがヒットしたな
*ドラクエ
* FF
*???
シリーズなら、さすがにテイルズだろ
ポケモンって答える人も多いだろうから世代差はあるかもしれんが
ドラクエ、FF、テイルズ、ポケモンが四天王で
5位以下とは大きな差
真・女神転生+ペルソナ
SFC時代まで、それにウィザードリーも加わえて4大RPGと称されていたんだ
基本的に地下を這い回るだけのRPGだから、ハードの進化についていけなかったみたいだが
今ならペルソナかな
日本国内でPS4PS5を持ってるのは往年からのゲーマー(主に40代以上の中年独身おじさんがメイン層)が殆どで
必然的にPSで出すゲームは今時のキッズや若者からは馴染みが無い記憶にも記録にも残らないコンテンツになる
Switchでも出してるドラクエはともかくPSでしか出さないFFはこれからの子供や若者から認知されないマイナーな存在になっていく(というか既になってる)
FFはSwitchなど任天堂ハードでも出すようにしないと存在自体がマイナー化していくよ
もう惰性でやってる人間だけちゃうん?
今の発売ペースじゃ若者がハマるなんて無理じゃん
昔は1、2年ごとに新作出てた
スターウォーズ新章からスターウォーズの看板とったらごまんとあるただのB級凡映画になるあれね
FFはもう知らない
50過ぎてFF1から始めた人もいるよノシ
もうすぐ還暦ですが、今はFFTをやりこんでいます
ファミコンの1からして雰囲気があったからね。
- 関連記事
-
- 【ゲーム】『DQ』と『FF』は5割超が「好き」と回答、国内向けRPGの人気調査データが公開。ともに40代以上がファンの過半数
- 【悲報】FFの主人公、ろくな職業のやつがいない。
- FF全シリーズやってきた俺が選ぶ最強のボスwww
- FFやったことないんやけど初心者はどれからやらばええんや?
- FFシリーズで一番いらないのって「ガウ」じゃね?
【いつも応援クリックして頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m】



≪ FF9で泣いちゃう | HOME | FFクライシスコアってこれメチャクチャ名作じゃね? ≫
PR
- ゲーム情報まとめアンテナ
- 2chnavi
- ドラクエ情報超まとめ
- サガシリーズ究極まめ
- 聖剣伝説シリーズ総合まとめ
- 格ゲー情報まとめちゃんねる
- スパロボまとめ情報.com
- スーパーマリオまとめワールド
- ガンダムゲームまとめ情報
- 【総合】アニメ・ゲームあんてな
- つーアンテナ(*゚∀゚)
- アンテナちゃんねる
- MeeTreeアンテナ
- NEWS SELECT
- キタコレ(゚∀゚)!!
- 勝つるあんてな!
- 2chまとまと
- 2ちゃんマップ
- 2chまとめアンテナ
- まとめちゃんねる
- ギコあんてな
- ゼルダの伝説ワイルドアンテナサイト
- ゲーム速報まとめアンテナ
- 最新!ゲームまとめアンテナ
- おまとめ
- まるごとアンテナ(*´ω`*)
- いわしアンテナ >°))))彡
- スペシャルアンテナ
- まとめまスター
- みんなのアンテナ
- まとめ天国
- まとめりー
- キタコレ(゚∀゚)!!
- アナグロあんてな
- ブルーアンテナ
- つべこアンテナ
- 管理画面
FFXV ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー15 FF ファイナルファンタジー FF15 FFXV ファイナルファンタジーXV FF15 ファイナルファンタジーXV FF7リメイク FF7 FF10 ファイナルファンタジー10 ファイナルファンタジーX FF6 ファイナルファンタジー7 FFVI ファイナルファンタジー6 FF5 FFV FFX ファイナルファンタジーVI ファイナルファンタジー6 ファイナルファンタジー10 FF5 ファイナルファンタジーV ファイナルファンタジー5 ファイナルファンタジー5 FF8 FF6 FFVIII FF9 FF14 FFIV FFIX FFⅦ ファイナルファンタジーⅦ ファイナルファンタジー8 ファイナルファンタジー9 FF12 FFXII FF7 ファイナルファンタジー14 FFXIV ファイナルファンタジー9 ファイナルファンタジーIX FFVII FFタクティクス FF13 FF4 FFXIII FFT ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーXIV ファイナルファンタジー8 ファイナルファンタジー14 FF14 FF10 ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジー7 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーXIII ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジーVII FF13 ファイナルファンタジーIV FF10 FFX ファイナルファンタジータクティクス ファイナルファンタジーXII ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーX FF3 FF9 FFT FF零式 ファイナルファンタジー3 FFタクティクス FF9 ファイナルファンタジーIII FF12 FFIII ファイナルファンタジー零式 ファイナルファンタジー3 FF11 FF12 FFXI FFII FF8 ファイナルファンタジーⅤ FFⅫ FF2 FF ファイナルファンタジー2 FFⅧ ファイナルファンタジーⅧ FF8 FF4 ファイナルファンタジーⅣ FF3 DFF ディシディアファイナルファンタジー ファイナルファンタジー11 ディシディアFF ファイナルファンタジー2 FFXIII FF10-2 ファイナルファンタジーXI FF11 FFII FF7リメイク FFXVI FF4 FF2 ファイナルファンタジーII FF3 DFFNT ワールドオブファイナルファンタジー ファイナルファンタジーⅢ FF16 ディシディアFFNT FF13-2 魔法 ティファ クラウド CCFF7 WOFF FFXIII-2 ファイナルファンタジー13-2 召喚獣 FFCC FFRK ファイナルファンタジーレコードキーパー FFBE FFクリスタルクロニクル FFレコードキーパー ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス FF零式HD ファイナルファンタジーXIII-2 アレキサンダー FFピクセルリマスター ファイナルファンタジー零式HD FF1 クライシスコアFF7 ライトニング FFⅦリメイク FFEX ファイナルファンタジーエクスプローラーズ FFエクスプローラーズ ファイナルファンタジーEX FFブレイブエクスヴィアス 音楽 FF7リメイク FFⅦリメイク メビウスファイナルファンタジー FF2 ファイナルファンタジー1 エアリス ファイナルファンタジー11 ファイナルファンタジー1 FF1 ファイナルファンタジー13-2 FF13-2 MFF メビウスFF FFⅡ FFオリジン ファイナルファンタジークリスタルクロニクル ライトニングリターンズ ユフィ FF4TA FF4TA FFタクティクス獅子戦争 ファイナルファンタジー4TA ファイナルファンタジー4TA fft 獅子戦争 FFX-2 CCFFVII セフィロス クライシスコアファイナルファンタジー7 クライシスコアファイナルファンタジー7 FF7リメイクインターグレード シド クライシスコアファイナルファンタジーVII FFTA FFT獅子戦争 DDファイナルファンタジー DDFF チョコボの不思議なダンジョン ファイナルファンタジーⅡ ユウナ FF13ライトニングリターンズ ワールドオブFF ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 ラムザ 光のお父さん 天野喜孝 アルテマウェポン FFXIII―2 ライトニングリターンズFF13 マッシュ ジョブ ファイナルファンタジー13-2 バハムート FFLR FF13-2 ファイナルファンタジータクティクスアドバンス ファイナルファンタジーBE ファイナルファンタジーXIII-2 FFタクティクスアドバンス ディシディアファイナルファンタジーNT ディシディアデュオデシム ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー バッツ FFLR リターンズファイナルファンタジーXIII キマリ 魔大陸 竜騎士 PS4 チョコボ FF2 シャドウ FF7リメイク FF7AC FF7 アーシェ ワッカ ファイナルファンタジーCC FFX-II シアトリズムファイナルファンタジー DOCFF7 エアガイツ シアトリズムFF FF1 ミンウ ファイナルファンタジーⅦインターナショナル 召還獣 FFXI レナ ファイナルファンタジー7インターナショナル FF8 ティーダ ケフカ ヴィンセント シーモア FFTA FF15 ビビ ミスティッククエスト FFUSA カップヌードル サイファー 赤魔道士 スノウ TFF ファイナルファンタジーUSA FFグランドマスターズ ギルガメッシュ FFタクティクスアドバンス ダージュオブケルベロス FFTA2 DOC FF7インターナショナル FF7インターナショナル シヴァ リムル エクスカリバー2 ボス ねむれるしし イフリート ザックス FFⅦインターナショナル リディア アーロン ティナ セリス ロック アルテマ FFⅦ サントラ FFXII スクエア・エニックス VR FFⅧ ファイナルファンタジー7AC FFレコオードキーパー バルフレア ディリータ フレア ファイナルファンタジーⅦリメイク LRFF FF6 ファイナルファンタジー7リメイク オルランドゥ カップ麺 キスティス ポーション ディシディアデュオデシムFF アグリアス スコール モーグリ FFタクティクスA2 シアトリズムファイナルファンタジーオールスターカー ファイナルファンタジーグランドマスターズ FFGM MOBIUSFINALFANTASY ガルキマセラ fft獅子戦争 聖地のガーディアン ファイナルファンタジーI FFライトニグリターンズ FFレジェンズII ファイナルファンタジーレジェンズII ボコ チキンナイフ 飛空艇 スクウェア・エニックス サボテンダー アグネス ライトニングリターンズFFXIII ストーカー 眠れる獅子 ブレイブブレイド ルールー ACFF7 ATB メテオ 青魔導師 ヘイスト ラストエリクサー 魔導アーマー アルマ アーヴィン ルビガンテ ACFFVII WORLDOFFINALFANTASY フェニックスの尾 エンディング ED クルル ホスト 朱雀エディション 神龍 オメガ ブリザド マリア FF5 ローザ セシル カイン スクエニ FF11 iOS プレステ4 RPG FFⅨ ファイナルファンタジーⅨ ファイナルファンタジーⅥ FF66 FFTA2封穴のグリモア FFⅥ FFⅥ エドガー FF10 FF6 スマホ Android ファイナルファンタジー10リマスター FFXリマスター FFXリマスター ファイナルファンタジー10リマスター オイヨイヨ ファイナルファンタジーX-2 零式 FF7 ガイ フリオニール ファイナルファンタジーXⅢ FFXⅢ FF13 FINALFANTASYVII FFVIIREMAKE アーシェ王妃 FF14 FF14 ファイナルファンタジーX2 ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア カーバンクル ケットシー FF7アドベントチルドレン ルーナ 暗黒騎士 FF10インターナショナル アーヴァイン FF15-2 ネオエクスデス ライブラ チョコボの不思議なダンジョン2 FFエクスプローラーズフォース ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース キングステイルFF15 アラネア アルティマニア チョコボの不思議なダンジョン2 イデア レオ将軍 飛空挺 woff FF5 武器 FF零式 FFBE幻影戦争 ダージュオブケルベロスFF7 ファイナルファンタジーXVI ファイナルファンタジー16 ファイナルファンタジーピクセルリマスター FF,ファイナルファンタジー ラスボス モンスター クリスタル FFX2 レッドXIII 坂口博信 ファイナルファンタジーIXFF エクスカリバー FFピクトリジカ ディシディアFFオペラオムニア ファリス 魔石 たまねぎ剣士 ガーランド FFクリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズ ファイナルファンタジーレジェンズ FFレジェンズ ファイナルファンタジーCCエコーズ・オブ・タイム ジダン ヴァン FFタクティクス獅子戦争 封穴のグリモア ファイナルファンタジータクティクスA2 源氏シリーズ アルガス ガフガリオン 海チョコボ ウィーグラフ FFクリスタルクロニクルリングオブェイト ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオ FF12リマスター FF病 チョコボスタリオン ジェクト イグニス FFライトニングリターンズ ゾゾタウン ヴァルファーレ シルドラ モアイ像 ルビカンテ FFX-2 FF10-2 バスターソード エクスカリバーⅡ シドニー バレット ケツァクウァトル FFタクィクスA2封穴のグリモア
- 2021/12 (43)
- 2021/11 (46)
- 2021/10 (60)
- 2021/09 (73)
- 2021/08 (54)
- 2021/07 (50)
- 2021/06 (44)
- 2021/05 (41)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (26)
- 2020/12 (27)
- 2020/11 (13)
- 2020/10 (10)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (10)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (211)
- 2020/03 (64)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (20)
- 2019/12 (19)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (26)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (13)
- 2019/06 (40)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (12)
- 2019/01 (36)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (70)
- 2018/09 (45)
- 2018/08 (71)
- 2018/07 (74)
- 2018/06 (53)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (48)
- 2018/03 (42)
- 2018/02 (42)
- 2018/01 (95)
- 2017/12 (96)
- 2017/11 (91)
- 2017/10 (109)
- 2017/09 (120)
- 2017/08 (81)
- 2017/07 (75)
- 2017/06 (146)
- 2017/05 (155)
- 2017/04 (165)
- 2017/03 (236)
- 2017/02 (254)
- 2017/01 (291)
- 2016/12 (514)
- 2016/11 (325)
- 2016/10 (326)
- 2016/09 (338)
- 2016/08 (428)
- 2016/07 (116)
- 2016/06 (62)
- 2016/05 (59)
- 2016/04 (18)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (2)
当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。 当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。 ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。 速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。

ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4

ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) &【Amazon.co.jp限定】「ニードヘッグ」を仲間にできるプロダクトコード付 - PS4
![KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cXjXoOHHL.jpg)
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack【映像付サントラ/Blu-ray Disc初回生産限定特装盤】
![BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RtqrUkGcL.jpg)
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド

ファイナルファンタジー零式 HD

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc
FINAL FANTASY VI
FINAL FANTASY V
ファイナルファンタジーコレクション
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV ノクティス PVC製 塗装済み可動フィギュア
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV シドニー・オールム 塗装済み可動フィギュア