FF7とかFF8のシナリオって今考えたらガチで凄いよな


何であんなシナリオ作れたんだ?
別会社からシナリオ作ってくれって頼まれる様な人
有名どころだと虚淵みたいな
どうして使ってないって分かるの?
自分が考えた(原案)
シナリオは面白くない
ソルジャーだと思いこんでたクラウド
テロリストのバレット
カッコつけていたレッド13
ロケットに未練たらたらのシド
シドに関しては大人どうこうのレベルじゃない気がするけどな
付け加えると、未熟な人間たち故に、星の命が尽きてしまう、それに何とか抗う話でもある
プロではないだろ・・・
坂口にゲーム関係なくシナリオのオファーする会社なんて無い
ゲームシナリオライターにゲーム以外のシナリオ頼むとかどんなイケヌマだよwwww
ライター:文章による表現の技術を持つ。内容は問わない。フリーだと内容も
それなりでないと仕事が来なくなるし、内容が悪ければ有名ライターには
なれないが、ライターという職としては内容は関係無い。
シナリオライター:文章らしい文章は基本書かない。伝われば良い。書いて科白だが、
すごい有名になると科白すら書かずにライターに書かせたりする。
実は演劇の仕事もあるが、花形は映画かドラマ。落ちぶれると『原作』とか
言われる立場になる。
ゲームシナリオライター:ゲーム専用のシナリオライター。分岐や状態の管理が
追加されるのでシナリオライターとは要求される能力も面倒臭さも別。
ゲームそのものが面白い(はずな)ので、シナリオ自体は大したもので
なくても評価は得られる。
通常は収入はライター中級並みで、労力の割に報われない。印税とか無いしな!
いやだからゲームシナリオライターなんて肩書きは本来ないと思ってる
『本来』と言うのは?
本来は「無い」のであれば、即ち実際は「ある」という意味だと思うのだが・・・
でも子供のままでも居られない
本当に正しいのは何なのか葛藤し迷う高校生の正義感
8のシナリオは大人になると宛のない申し訳なさが込み上げてくる
ただの事実確認としての「理解」ではなく、この話や演出は何を伝えたいのか?どういう意味があるのか、そこまで「理解」してるか、ていうレベルの話ね
何も考えて無い人ってゴールドソーサーの下にスラム街がある事とか
単にイベント場所としか思わないんだろうね
何でそういう配置になってるかなんて考えない
それな、まさしくそう
7は世界観とか、ゴールドソーサーから大自然、スラムに歓楽街まで存在してること自体、意味があるのに。
いやそれなら映画でも見てりゃ良いじゃん
RPGなんだからゲームとしての面白さが一番大事だろ
いやゲームとしてもおもろいやん
どのナンバリングが好きなの?12あたりか?
ゲームとしてつまんないのって10とかじゃん?
7は仲間死ぬとか主人公がアウアウになるとか当時は衝撃的だった
あんなんゲームプレイしただけじゃわかんねーよ
剣と魔法のファンタジー世界でありつつスチームパンクもうまく織り込んで
オペラ座とか魔列車とかサウスフィガロ城とか素敵スポットも豊富で
飛空艇で浮遊大陸に乗り込んでからの世界崩壊とかFFシリーズ通してのピークだわ
坂口博信と植松伸夫がフルで関わった最後のFFだからな
坂口博信はその後FF9でシナリオの原案とプロットをやったくらいだしな
???
だったな。あとゴールドソーサーの唯一の入り口の前にスラム街(バレットの故郷)が
あるとか、ゴールドソーサーって富裕層とか小金持ちとかが来るだろうに、
何故掃討しないのか、放置しておいて客が来るのか、っての理解が出来なかった。
だから真面目に考えるところじゃないんだろうな、と思ってたょ
金持ちに集るためにスラム街ができるってべつに普通じゃね?
普通って言えるほど現実で事例は多いのか?
例えばネズミーランドの入り口の前とかで? 日本に無いのが特殊だとしても、
ダメリカとか香港とかだとネズミーランドの入り口までの道にはバラック小屋に
住んで地べたに拾い物を広げて売ってる街があるのか?
むしろ閑静な農村にスラムができた実例が知りたい
農民自体が貧しいってのは置いといて
大都市の一角に出来るってのはわかるんだよ。
でもゴールドソーサーは誰も来ないような辺鄙な場所に作ってるわけじゃん?
ぶっちゃけ来るのってゴールドソーサー目当てだよね?
はっきり言うと、ラスベガスみたいな立地じゃん?
でもラスベガスの周辺にはスラム街とか無いわけで・・・
居住圏がまばら過ぎるところにつっこみいれちゃうのは流石に酷でしょ
文明社会の是非は確かにテーマ、でも格差社会に関しては現代文明の抱える闇として描かれてはいるけど、別に「テーマ」ではないだろ?
貧困層の暴力革命は出来事として起こってはるけど、それが主題じゃないよ
そんなに目くじら立てる理由が分からん
考えるところがちょっとズレてるんだよなぁ
リアリティを考えろって事じゃないのよ
富裕層と貧困層を対比してて格差社会ってこういう事だけど
客観的に見てどう思う?っていうメッセージを込めて作られたと感じるんだけど
そのメッセージが届くかどうかっていう
それはミッドガルのピザの上と下、という形で出されていたけど、
ゴールドソーサーの下の場合は刑務所の立ち位置だからなぁ・・・
そもそもFF7の(映画的な意味での)テーマは、文明の発達による自然破壊の是非
なわけだけども同時に、貧困層から支配層へのテロ/暴力革命ってのもあるからねぇ。
リーブが会議やりながら一日中操縦してるのか?
ドラクエも「シナリオ・堀井雄二」とクレジットされてるけど堀井雄二が考えるのは大枠の方向性だけで
実際に各街の話を作ってるのはシナリオライターなのに
訓練を受け強くなる意味を一傭兵あるいは一兵士としての戦闘能力と捉えてきた純粋さを幼さとして考えるとまぁまぁ意味はある
そのあと保健室で加減しなさいって小言貰ってるし
強いっていうのは負けないことであって、勝てることであって、加減して負けを受け入れてたら強くはなれないと思ってたからサイファーもスコールも加減せず勝つことにこだわってた
でも任務や戦争やラグナの記憶に触れてく中で勝てずとも得られるものがあると学んでくんじゃない?
ラグナが逃げたことでエルオーネやリノアの未来に繋がったわけだし
強さの価値観が自分が勝って生き残る強さじゃなくて仲間なり引っ張ってく強さとか、助かる目処もなくリノア助けたあとに身柄引き渡した選択とか
負けを認める=弱いから負けを認めても行動する強さみたいなものに変化していった証だと思う
倒したっていうのはわかったけどリノアどうなったんだよ

FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACK

ファイナルファンタジーⅧ
- 関連記事
-
- 『FF』シリーズすべてのタイトルをトロコン達成した猛者が現れる!
- FF5とFF6とで遊ぶならどっちが面白いの
- FF7とかFF8のシナリオって今考えたらガチで凄いよな
- スクエニ吉田P「FF16の売りとなる部分はまだ見せてない(ニヤリ)」←これ
- FF1のガーランドとFF9のガーランドって同一人物らしい
【いつも応援クリックして頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m】



≪ 【画像】FFピクセルリマスター、フォントに海外ファンがブチ切れてMODを作られてしまう | HOME | スクエニ吉田P「FF16の売りとなる部分はまだ見せてない(ニヤリ)」←これ ≫
≪ 【画像】FFピクセルリマスター、フォントに海外ファンがブチ切れてMODを作られてしまう | HOME | スクエニ吉田P「FF16の売りとなる部分はまだ見せてない(ニヤリ)」←これ ≫
PR
- ゲーム情報まとめアンテナ
- 2chnavi
- ドラクエ情報超まとめ
- サガシリーズ究極まめ
- 聖剣伝説シリーズ総合まとめ
- 格ゲー情報まとめちゃんねる
- スパロボまとめ情報.com
- スーパーマリオまとめワールド
- ガンダムゲームまとめ情報
- 【総合】アニメ・ゲームあんてな
- つーアンテナ(*゚∀゚)
- アンテナちゃんねる
- MeeTreeアンテナ
- NEWS SELECT
- キタコレ(゚∀゚)!!
- 勝つるあんてな!
- 2chまとまと
- 2ちゃんマップ
- 2chまとめアンテナ
- まとめちゃんねる
- ギコあんてな
- ゼルダの伝説ワイルドアンテナサイト
- ゲーム速報まとめアンテナ
- 最新!ゲームまとめアンテナ
- おまとめ
- まるごとアンテナ(*´ω`*)
- いわしアンテナ >°))))彡
- スペシャルアンテナ
- まとめまスター
- みんなのアンテナ
- まとめ天国
- まとめりー
- キタコレ(゚∀゚)!!
- アナグロあんてな
- ブルーアンテナ
- つべこアンテナ
- 管理画面
FFXV ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー15 FF ファイナルファンタジー FF15 FFXV ファイナルファンタジーXV FF15 ファイナルファンタジーXV FF7リメイク FF7 FF10 ファイナルファンタジー10 ファイナルファンタジーX FF6 ファイナルファンタジー7 FFVI ファイナルファンタジー6 FF5 FFV FFX ファイナルファンタジーVI ファイナルファンタジー6 ファイナルファンタジー10 FF5 ファイナルファンタジーV ファイナルファンタジー5 ファイナルファンタジー5 FF8 FF6 FFVIII FF9 FF14 FFIV FFIX FFⅦ ファイナルファンタジーⅦ ファイナルファンタジー8 ファイナルファンタジー9 FF12 FFXII FF7 ファイナルファンタジー14 FFXIV ファイナルファンタジー9 ファイナルファンタジーIX FFVII FFタクティクス FF13 FF4 FFXIII FFT ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーXIV ファイナルファンタジー8 ファイナルファンタジー14 FF14 FF10 ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジー7 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーXIII ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジーVII FF13 ファイナルファンタジーIV FF10 FFX ファイナルファンタジータクティクス ファイナルファンタジーXII ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーX FF3 FF9 FFT FF零式 ファイナルファンタジー3 FFタクティクス FF9 ファイナルファンタジーIII FF12 FFIII ファイナルファンタジー零式 ファイナルファンタジー3 FF11 FF12 FFXI FFII FF8 ファイナルファンタジーⅤ FFⅫ FF2 FF ファイナルファンタジー2 FFⅧ ファイナルファンタジーⅧ FF8 FF4 ファイナルファンタジーⅣ FF3 DFF ディシディアファイナルファンタジー ファイナルファンタジー11 ディシディアFF ファイナルファンタジー2 FFXIII FF10-2 ファイナルファンタジーXI FF11 FFII FF7リメイク FFXVI FF4 FF2 ファイナルファンタジーII FF3 DFFNT ワールドオブファイナルファンタジー ファイナルファンタジーⅢ FF16 ディシディアFFNT FF13-2 魔法 ティファ クラウド CCFF7 WOFF FFXIII-2 ファイナルファンタジー13-2 召喚獣 FFCC FFRK ファイナルファンタジーレコードキーパー FFBE FFクリスタルクロニクル FFレコードキーパー ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス FF零式HD ファイナルファンタジーXIII-2 アレキサンダー FFピクセルリマスター ファイナルファンタジー零式HD FF1 クライシスコアFF7 ライトニング FFⅦリメイク FFEX ファイナルファンタジーエクスプローラーズ FFエクスプローラーズ ファイナルファンタジーEX FFブレイブエクスヴィアス 音楽 FF7リメイク FFⅦリメイク メビウスファイナルファンタジー FF2 ファイナルファンタジー1 エアリス ファイナルファンタジー11 ファイナルファンタジー1 FF1 ファイナルファンタジー13-2 FF13-2 MFF メビウスFF FFⅡ FFオリジン ファイナルファンタジークリスタルクロニクル ライトニングリターンズ ユフィ FF4TA FF4TA FFタクティクス獅子戦争 ファイナルファンタジー4TA ファイナルファンタジー4TA fft 獅子戦争 FFX-2 CCFFVII セフィロス クライシスコアファイナルファンタジー7 クライシスコアファイナルファンタジー7 FF7リメイクインターグレード シド クライシスコアファイナルファンタジーVII FFTA FFT獅子戦争 DDファイナルファンタジー DDFF チョコボの不思議なダンジョン ファイナルファンタジーⅡ ユウナ FF13ライトニングリターンズ ワールドオブFF ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 ラムザ 光のお父さん 天野喜孝 アルテマウェポン FFXIII―2 ライトニングリターンズFF13 マッシュ ジョブ ファイナルファンタジー13-2 バハムート FFLR FF13-2 ファイナルファンタジータクティクスアドバンス ファイナルファンタジーBE ファイナルファンタジーXIII-2 FFタクティクスアドバンス ディシディアファイナルファンタジーNT ディシディアデュオデシム ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー バッツ FFLR リターンズファイナルファンタジーXIII キマリ 魔大陸 竜騎士 PS4 チョコボ FF2 シャドウ FF7リメイク FF7AC FF7 アーシェ ワッカ ファイナルファンタジーCC FFX-II シアトリズムファイナルファンタジー DOCFF7 エアガイツ シアトリズムFF FF1 ミンウ ファイナルファンタジーⅦインターナショナル 召還獣 FFXI レナ ファイナルファンタジー7インターナショナル FF8 ティーダ ケフカ ヴィンセント シーモア FFTA FF15 ビビ ミスティッククエスト FFUSA カップヌードル サイファー 赤魔道士 スノウ TFF ファイナルファンタジーUSA FFグランドマスターズ ギルガメッシュ FFタクティクスアドバンス ダージュオブケルベロス FFTA2 DOC FF7インターナショナル FF7インターナショナル シヴァ リムル エクスカリバー2 ボス ねむれるしし イフリート ザックス FFⅦインターナショナル リディア アーロン ティナ セリス ロック アルテマ FFⅦ サントラ FFXII スクエア・エニックス VR FFⅧ ファイナルファンタジー7AC FFレコオードキーパー バルフレア ディリータ フレア ファイナルファンタジーⅦリメイク LRFF FF6 ファイナルファンタジー7リメイク オルランドゥ カップ麺 キスティス ポーション ディシディアデュオデシムFF アグリアス スコール モーグリ FFタクティクスA2 シアトリズムファイナルファンタジーオールスターカー ファイナルファンタジーグランドマスターズ FFGM MOBIUSFINALFANTASY ガルキマセラ fft獅子戦争 聖地のガーディアン ファイナルファンタジーI FFライトニグリターンズ FFレジェンズII ファイナルファンタジーレジェンズII ボコ チキンナイフ 飛空艇 スクウェア・エニックス サボテンダー アグネス ライトニングリターンズFFXIII ストーカー 眠れる獅子 ブレイブブレイド ルールー ACFF7 ATB メテオ 青魔導師 ヘイスト ラストエリクサー 魔導アーマー アルマ アーヴィン ルビガンテ ACFFVII WORLDOFFINALFANTASY フェニックスの尾 エンディング ED クルル ホスト 朱雀エディション 神龍 オメガ ブリザド マリア FF5 ローザ セシル カイン スクエニ FF11 iOS プレステ4 RPG FFⅨ ファイナルファンタジーⅨ ファイナルファンタジーⅥ FF66 FFTA2封穴のグリモア FFⅥ FFⅥ エドガー FF10 FF6 スマホ Android ファイナルファンタジー10リマスター FFXリマスター FFXリマスター ファイナルファンタジー10リマスター オイヨイヨ ファイナルファンタジーX-2 零式 FF7 ガイ フリオニール ファイナルファンタジーXⅢ FFXⅢ FF13 FINALFANTASYVII FFVIIREMAKE アーシェ王妃 FF14 FF14 ファイナルファンタジーX2 ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア カーバンクル ケットシー FF7アドベントチルドレン ルーナ 暗黒騎士 FF10インターナショナル アーヴァイン FF15-2 ネオエクスデス ライブラ チョコボの不思議なダンジョン2 FFエクスプローラーズフォース ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース キングステイルFF15 アラネア アルティマニア チョコボの不思議なダンジョン2 イデア レオ将軍 飛空挺 woff FF5 武器 FF零式 FFBE幻影戦争 ダージュオブケルベロスFF7 ファイナルファンタジーXVI ファイナルファンタジー16 ファイナルファンタジーピクセルリマスター FF,ファイナルファンタジー ラスボス モンスター クリスタル FFX2 レッドXIII 坂口博信 ファイナルファンタジーIXFF エクスカリバー FFピクトリジカ ディシディアFFオペラオムニア ファリス 魔石 たまねぎ剣士 ガーランド FFクリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズ ファイナルファンタジーレジェンズ FFレジェンズ ファイナルファンタジーCCエコーズ・オブ・タイム ジダン ヴァン FFタクティクス獅子戦争 封穴のグリモア ファイナルファンタジータクティクスA2 源氏シリーズ アルガス ガフガリオン 海チョコボ ウィーグラフ FFクリスタルクロニクルリングオブェイト ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオ FF12リマスター FF病 チョコボスタリオン ジェクト イグニス FFライトニングリターンズ ゾゾタウン ヴァルファーレ シルドラ モアイ像 ルビカンテ FFX-2 FF10-2 バスターソード エクスカリバーⅡ シドニー バレット ケツァクウァトル FFタクィクスA2封穴のグリモア
- 2021/12 (43)
- 2021/11 (46)
- 2021/10 (60)
- 2021/09 (73)
- 2021/08 (54)
- 2021/07 (50)
- 2021/06 (44)
- 2021/05 (41)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (26)
- 2020/12 (27)
- 2020/11 (13)
- 2020/10 (10)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (10)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (211)
- 2020/03 (64)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (20)
- 2019/12 (19)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (26)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (13)
- 2019/06 (40)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (12)
- 2019/01 (36)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (70)
- 2018/09 (45)
- 2018/08 (71)
- 2018/07 (74)
- 2018/06 (53)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (48)
- 2018/03 (42)
- 2018/02 (42)
- 2018/01 (95)
- 2017/12 (96)
- 2017/11 (91)
- 2017/10 (109)
- 2017/09 (120)
- 2017/08 (81)
- 2017/07 (75)
- 2017/06 (146)
- 2017/05 (155)
- 2017/04 (165)
- 2017/03 (236)
- 2017/02 (254)
- 2017/01 (291)
- 2016/12 (514)
- 2016/11 (325)
- 2016/10 (326)
- 2016/09 (338)
- 2016/08 (428)
- 2016/07 (116)
- 2016/06 (62)
- 2016/05 (59)
- 2016/04 (18)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (2)
当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。 当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。 ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。 速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。

ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4

ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) &【Amazon.co.jp限定】「ニードヘッグ」を仲間にできるプロダクトコード付 - PS4
![KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cXjXoOHHL.jpg)
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack【映像付サントラ/Blu-ray Disc初回生産限定特装盤】
![BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RtqrUkGcL.jpg)
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド

ファイナルファンタジー零式 HD

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc
FINAL FANTASY VI
FINAL FANTASY V
ファイナルファンタジーコレクション
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV ノクティス PVC製 塗装済み可動フィギュア
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV シドニー・オールム 塗装済み可動フィギュア