誰ひとりFF7リメイクに期待しなくなってしまったのは何故なのか

- 1 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:34:49.66 ID:WK+zzArMd.net
- もはやPS4では出ないだろうという諦めの声しか見ない
- 2 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:36:09.36 ID:9bv4BItp0.net
- 俺は期待しとるけど?
Switchで出たら買う - 91 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 06:50:56.80 ID:vBT0HNCQ0.net
- >>2
PS5へ移行ならともかく
switchとか元と大して変わらない物しかできないからそんなもん君しか望んでないんじゃね? - 3 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:41:03.68 ID:t48pd4+t0.net
- Switchじゃ性能的に無理だろ
Switchの次の次のハードぐらいに全部まとめたやつが出るんじゃね - 305 :名無しさん必死だな 2019/04/20(土) 06:53:16.18 ID:QPJvzOtya.net
- >>3
性能的に無理だろと言われたのは
だいたい出たからな - 4 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:42:34.00 ID:rHAO1Gc/0.net
- FF15で完全に失望したやつ多いだろ
- 95 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 07:06:46.52 ID:jqG5Z3yFa.net
- >>4
あとKH3で野村のボロが出たのが痛いと思う - 165 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 12:28:17.89 ID:QQLgRpyvM.net
- >>95
野村がFF15作っていれば~ってやつ消滅したよな - 166 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 12:30:30.81 ID:05IUjq7Bd.net
- >>165
社内での立ち回りが上手いだけってのもバレちゃったしな - 5 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:44:10.18 ID:5MQeu7cs0.net
- 世界観が今の時代にマッチングしない
平成世代が演歌に共鳴しないだろ
平成中二世界観は令和だとオヤジ臭しかしないだろ - 6 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:45:49.58 ID:XQZCIqKWa.net
- FF履歴
FF13
FF14
FF15
スマホアプリ
FF7は果たして理想通りのゲームになるでしょうか? - 7 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:45:55.12 ID:FcN70aO7a.net
- クラウドって陰キャじゃん
- 8 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:46:08.21 ID:xBq8QOTQ0.net
- 最初から外人向けだからだろ
別に日本人は買わなくてもいいし
オリジナルのFF3はクラウドが21歳でも見た目は少年漫画
リメイクは外人の21歳だろ - 9 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:46:40.00 ID:xBq8QOTQ0.net
- オリジナルのFF7な
- 10 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:48:36.40 ID:ciS4XgZO0.net
- 分割売りになるって判った時点でオワタ感が酷かった
- 11 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:49:20.88 ID:pRbqIk2Ma.net
- 情報なさすぎて期待云々言われても
- 12 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:49:59.37 ID:EB+XeMLOd.net
- その労力を16に回してくれ
- 13 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:50:31.49 ID:tv7OzW980.net
- オリジナルをほぼそのまま豪華にしたドラクエタイプのリメイクならおっさんが期待するけど
あそこまでフルリニューアルしちゃうと、もはやどの層を向いてるのかわからんからな - 14 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:52:04.14 ID:S7GnbH9t0.net
- 発売したら起こしてくれ
あと10年くらいかかるだろどうせ - 84 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 04:27:32.68 ID:Sm6kZTW00.net
- >>14
その時はやっぱつれぇわって言ってくれ - 15 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:52:53.38 ID:rmNbeaVG0.net
- どうせティファのエロ衣装もダメ出し喰らうんでしょ?
- 16 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:52:57.37 ID:PwhKuIvW0.net
- ほんとは一章はできてたのに作り直してるらしいからな
- 17 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:53:54.54 ID:EB+XeMLOd.net
- 冷静に考えて現代にそのまま出して通用する内容じゃねーだろ
- 18 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:54:15.27 ID:p3BdVkxw0.net
- 全部出すのに何年かかるんだよって話だからな
- 19 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:54:25.36 ID:Kb+Oev3K0.net
- いやある意味期待してるよ
せいぜい笑わせてくれや - 20 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:54:58.43 ID:hMzyF4Cx0.net
- 15エンジンで作り変えるだけでいいのになんで余計なことするの
- 21 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:55:27.90 ID:2oTPKOul0.net
- 早くリメイクしてリマスター商法しとけば良かったのに
- 22 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:55:51.90 ID:/sIO07ftd.net
- 板室紗織が関わってそうだから
- 23 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:57:18.37 ID:42QMRDZ+0.net
- ゲーム業界のサグラダファミリアになるのは最初から分かってたのに
期待してた奴はアホなの?って言いたい、2019年になってまだプレイアブルトレイラーすら出さないのは流石に呆れたが - 52 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:19:10.05 ID:giCYCvLar.net
- >>23
サクラダファミリアは建設中でも見ごたえあるからな
比べたら失礼 - 24 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:58:44.13 ID:zc7RvcnVr.net
- ps3ぐらいのときに出しとくのがベストだったな。
いまとなっては思い出補正も薄れFF7はクソゲーという評価に変わりつつある - 25 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:59:59.03 ID:IGB+32+uM.net
- FF13使いまわしてさっさとリメイクしとくべきだったな
- 26 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:01:11.72 ID:ctuq+gqA0.net
- リメイク作品に期待って……
- 27 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:01:24.51 ID:Aa5QZtu00.net
- 派生受け入れ派は一体どんなセンスをしているんだ
- 28 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:02:23.88 ID:hyhcwBm10.net
- FF7がクソゲーは流石にないな
ただ思い出補正で過剰評価なのは間違いないから
どんな出来の物が出てきても結局叩かれる運命だろうね - 29 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:02:25.04 ID:tX0rQl2S0.net
- 最近のスクエニはろくでもないからな
カプコンみたいに勢いに乗ってるなら期待してた - 30 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:05:21.37 ID:H577JfeO0.net
- 分作の一作目が何年先になるか分からないとか
野村が定年まで首を逃れるためだけに打ち上げた企画 - 31 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:07:41.83 ID:5MQeu7cs0.net
- 分作なのががだいぶマイナスイメージを与えている
- 32 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:08:36.50 ID:QV39pbRt0.net
- どんな落とし所になるのか見当もつかない
頭抱える気持ちも分かる - 33 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:09:20.39 ID:fURwmnfU0.net
- バイオ2リメイクはもう出たのに
FF7はあと何十年かけるの?
スクエニ北瀬「FF7の移植はFF13の10倍の時間がかかる」
FFVIIのリメイクについて
(FF7のリメイクは?)この質問は多くの国でたくさんも受けました (笑)。
FF13がこの位クオリティーを出すのに3~4年がかかったが、FF7をFF13の
ように作ろうとすればその10倍の時間がかかって直ちに取り掛かるには難しい
状況です。しかしこんなにリクエストが多いということは常に心の中に留めている。 - 34 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:12:45.75 ID:hWht7gJG0.net
- 遅過ぎた上に分割されるとかもう期待する人達はほとんどいないだろ
リマスターかリメイク商法が数年後も流行っていれば運よく波に乗れるかもしれないという消極的な希望はある - 35 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:14:42.60 ID:UgWArwTMp.net
- 発表時はマジで喜んだが、分割及びいつ出るかわからない状態な為冷めてしまった
- 36 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:21:47.89 ID:fURwmnfU0.net
- そもそもリメイクしても
新作の時の面白さはないし
当時あのグラフィックだから許された
おかしな世界観や
ガバガバなストーリーや内容なのに
グラフィック上げたらコスプレ変質者ゲーにしかならんし
今リメイクしても売れないし出す意味もない - 37 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:22:54.83 ID:CjX6iSWC0.net
- ここの開発部署ってPS4/Xbox One世代でゲームを出していないからねww
まだ開発ノウハウ経験値0のぽんこつ部署だから - 38 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:23:13.39 ID:PwhKuIvW0.net
- 正直発表しないほうがよかったな、みんな冷めるし最悪の展開
- 39 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:29:05.52 ID:AVlaavO20.net
- 内用云々の前に三部作なのに一昨目すら出る気配無いからじゃね。
- 40 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:29:47.51 ID:Pvpd46By0.net
- このシリーズはほんと時間掛けすぎなんだよ。
- 41 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:33:27.99 ID:egk2ucxs0.net
- すでに知れ渡ってるストーリーを分作にするとかアホすぎてあきれる
- 42 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:34:49.76 ID:5ImbL7TC0.net
- FF7RはFF15と違ってスピーディーな開発
2016年の時点では非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言していた
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言 - 43 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:35:20.03 ID:5ImbL7TC0.net
- 発表時のインタビューでは分作にしたのは早く遊んでほしいからと語っていた野村さん
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を
探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。 - 44 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:35:32.29 ID:5ImbL7TC0.net
- FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格 - 45 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:41:33.74 ID:xajY+1VZ0.net
- 個人的にはあの発表で
PS4は買わないという選択肢しか無くなった
まーた始まったよ・・・って感じで - 47 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:46:48.22 ID:2z+HrTo+0.net
- PS5発売まで出ないから
- 48 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:47:05.88 ID:ZgYNKU7W0.net
- コマンドRPG(笑)になったから
- 49 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:49:24.45 ID:A3cG2Qsqr.net
- ここまでの労力をかけるなら、なぜ完全新作にしないのか
結局は「あのFF7」のリメイクだと言わなければ予算が下りないだけ、
投資家の期待を煽って株価を上げられないというだけの理由だろう
そして遅々として進まない進捗、スクエニリメイクの出来の悪さ、
導入から展開から結末まで既に良く知られたストーリーを基本的には変えられない、
これで「どう変わったかを確認したい」以上の興味を持てと言うのは無理 - 50 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:00:34.46 ID:kATxzSEk0.net
- 純粋にリメイク如きに時間掛けるに加えて しかも分作とか馬鹿らしーじゃねーからの
- 51 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:17:43.43 ID:CjX6iSWC0.net
- 視野が狭い全体を見ない、頑張って頑張って細部に力を抜かず最後に息切れして倒れる
総合的な完成度は低い未完成品それがスクエニゲーム
今も「時間さえかければモノは良くなるのだ」と脳死していて
計画、効率、マネジメントといった言葉とは相当遠い作り方でいる - 53 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:23:33.12 ID:t48pd4+t0.net
- FF7Rは建設の段階にすら行ってなさそう
設計図すら怪しい、設計図の描き方を知ってるかも怪しい - 54 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:30:45.64 ID:Srdb/jB90.net
- そら13、15とあの有様では察するやろ
風呂敷広げただけで出来は散々や - 55 :名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:44:37.15 ID:ojSrAbbHd.net
- ティファがソニーのエロ規制に引っ掛かるんじゃね
- 56 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:04:39.35 ID:pIHKQliP0.net
- 当時学生だったリアルタイムで遊んでた
FF7に思い入れのある世代は
FF7Rが出る頃には40歳超えて仕事も忙しく嫁も子供もいて
子供の付き合いでマリオパーティーとかやらされるぐらいで
がっつりRPGなんかもうやらんだろ - 57 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:06:43.73 ID:ddupx+LI0.net
- オリジナルから20年も経ってるんだぞ
現状のスクエニを見たら何も期待できんわ - 58 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:17:53.91 ID:uTquBY1u0.net
- PS4の後方互換ありとぶち上げたPS5で買えば万事解決さヽ(^o^)丿
- 59 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:21:23.59 ID:4cbktYm3r.net
- kh3も凡ゲーだったしもうね
- 60 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:23:48.12 ID:AY/sKr0L0.net
- 時間かけたぶんだけどうしても期待してしまうからな、客の勝手な期待でも
KHは時間かけすぎた - 61 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:27:12.92 ID:SqHjDPZsp.net
- 時間かけて良いことなんて何もないよ
待ってる方は期待値だけ高くなるか呆れて興味失うだけ
クソでも早く出して次に繋げればいいの遅く出して凡ゲー以下の出来ならブランドそのものが死ぬ - 62 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 00:41:03.45 ID:0RRBS6330.net
- FF7のバトル嫌いじゃなかったからなあ
見た目綺麗にしてバランス整える程度でよかったんちゃいますか - 63 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 01:39:05.87 ID:VMn9GBHs0.net
- 野村「アクションにするのは自分が決めた。ファンの声は聞く気はない。」
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150618060/
4Gamer:今回,「フルリメイク」という言葉を使っていますが,単純にグラフィックス向上版というわけではないんですか?
野村氏:ファンからは,グラフィックスが向上するだけでいいという声も聞くんですが,
それだけなら先ほど話に出たPS4版のFINAL FANTASY VII INTERNATIONALもあるので,
「ちょっと綺麗になったVII」と「すごく綺麗になったVII」ができるだけになってしまいます。
それではリメイクをする意味があまりないと思うので,大変だけど手を入れるべきところ
にはきちんと手を入れようと,我々も覚悟を決めています。
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
>野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。それではやる意味がない
https://twitter.com/aibo_ac7/status/785985578806366209
>野村氏「7ファンからはATBで遊びたいという声も聞くが、リメイク版はアクション性が高い方向で進めている」
(deleted an unsolicited ad) - 64 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 01:40:06.63 ID:J05pHn2v0.net
- 完結までにPS6が出てそうだから
- 65 :名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 01:40:37.29 ID:VMn9GBHs0.net
- 野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/
キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。
報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。
その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。
彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。
「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」
と野村氏は話している。
売り上げランキング: 26,090
- 関連記事
-
- 【FF7】FINAL FANTASY VII リメイク動画キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!
- FF7リメイクのティファも規制されちゃうの?
- 誰ひとりFF7リメイクに期待しなくなってしまったのは何故なのか
- FF7リメイク発表がもう4年前という事実
- FF7リメイクはオープンワールドとワールドマップ、どちらを採用すべきか
【いつも応援クリックして頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m】



≪ 【画像】FF15に居そうなイケメンが発見される | HOME | SFCで出たFF6の物理回避ステータスが機能してないバグが、5年後のPS移植でも修正されてない件 ≫
≪ 【画像】FF15に居そうなイケメンが発見される | HOME | SFCで出たFF6の物理回避ステータスが機能してないバグが、5年後のPS移植でも修正されてない件 ≫
PR
- ゲーム情報まとめアンテナ
- 2chnavi
- ドラクエ情報超まとめ
- サガシリーズ究極まめ
- 聖剣伝説シリーズ総合まとめ
- 格ゲー情報まとめちゃんねる
- スパロボまとめ情報.com
- スーパーマリオまとめワールド
- ガンダムゲームまとめ情報
- 【総合】アニメ・ゲームあんてな
- つーアンテナ(*゚∀゚)
- アンテナちゃんねる
- MeeTreeアンテナ
- NEWS SELECT
- キタコレ(゚∀゚)!!
- 勝つるあんてな!
- 2chまとまと
- 2ちゃんマップ
- 2chまとめアンテナ
- まとめちゃんねる
- ギコあんてな
- ゼルダの伝説ワイルドアンテナサイト
- ゲーム速報まとめアンテナ
- 最新!ゲームまとめアンテナ
- おまとめ
- まるごとアンテナ(*´ω`*)
- いわしアンテナ >°))))彡
- スペシャルアンテナ
- まとめまスター
- みんなのアンテナ
- まとめ天国
- 管理画面
FFXV ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー15 FF ファイナルファンタジー FFXV FF15 ファイナルファンタジーXV FF15 ファイナルファンタジーXV FF7 FF10 ファイナルファンタジー10 ファイナルファンタジーX ファイナルファンタジー7 FF6 ファイナルファンタジー6 ファイナルファンタジー6 ファイナルファンタジーVI FF5 FFV FFVI FFX ファイナルファンタジー10 ファイナルファンタジー5 FF5 ファイナルファンタジー5 ファイナルファンタジーV FF6 FF8 FFVIII FFⅦ ファイナルファンタジーⅦ FF9 FF7 FFIV FFIX FF14 FFXIV ファイナルファンタジー9 ファイナルファンタジー9 FF12 FFVII FF7リメイク ファイナルファンタジーIX FFXII ファイナルファンタジー8 ファイナルファンタジー14 ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーXIV ファイナルファンタジー8 FF14 ファイナルファンタジー14 FF10 FF13 FFタクティクス ファイナルファンタジー7 FFXIII FFT FF4 ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジー13 ファイナルファンタジー12 ファイナルファンタジーVII ファイナルファンタジーXIII FF13 FF10 ファイナルファンタジー4 FFX ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジーX ファイナルファンタジータクティクス ファイナルファンタジーXII FF9 FFT FF3 FF零式 FFタクティクス FF9 FF12 ファイナルファンタジー3 ファイナルファンタジー零式 ファイナルファンタジー3 ファイナルファンタジーIII FF12 FFII FF8 FF11 FFⅫ ファイナルファンタジーⅤ FFIII FFXI FF ファイナルファンタジーⅧ FFⅧ FF8 FF4 ファイナルファンタジーⅣ FF2 FF3 DFF ディシディアファイナルファンタジー ディシディアFF ファイナルファンタジー11 ファイナルファンタジー2 ファイナルファンタジー2 FFXIII ファイナルファンタジーXI FF11 FF7リメイク FF4 FF2 DFFNT ワールドオブファイナルファンタジー FF3 FFII ディシディアFFNT ファイナルファンタジーⅢ FF13-2 ファイナルファンタジーII ティファ 魔法 WOFF クラウド FFXIII-2 ファイナルファンタジー13-2 FFRK FFBE ファイナルファンタジーレコードキーパー 召喚獣 FFレコードキーパー ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス CCFF7 アレキサンダー ファイナルファンタジーXIII-2 FF零式HD FFCC ファイナルファンタジー零式HD FF1 FFエクスプローラーズ FFEX ファイナルファンタジーエクスプローラーズ FF10-2 FFⅦリメイク クライシスコアFF7 ライトニング FFブレイブエクスヴィアス FFクリスタルクロニクル ファイナルファンタジーEX FF7リメイク FFⅦリメイク FF2 メビウスファイナルファンタジー ファイナルファンタジー1 エアリス ファイナルファンタジー11 ファイナルファンタジー1 ファイナルファンタジー13-2 FF13-2 FF1 MFF メビウスFF ファイナルファンタジークリスタルクロニクル FFⅡ ファイナルファンタジー4TA FF4TA FF4TA ライトニングリターンズ ユフィ ファイナルファンタジー4TA FFタクティクス獅子戦争 獅子戦争 CCFFVII FFX-2 クライシスコアファイナルファンタジーVII セフィロス fft クライシスコアファイナルファンタジー7 クライシスコアファイナルファンタジー7 FFTA チョコボの不思議なダンジョン シド FFT獅子戦争 DDFF DDファイナルファンタジー 天野喜孝 ファイナルファンタジーⅡ ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 FF13ライトニングリターンズ ユウナ ワールドオブFF 光のお父さん ラムザ FFXIII―2 FF13-2 ファイナルファンタジー13-2 ファイナルファンタジーXIII-2 バッツ ライトニングリターンズFF13 ディシディアファイナルファンタジーNT マッシュ FFLR アルテマウェポン FFタクティクスアドバンス ファイナルファンタジータクティクスアドバンス ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー バハムート 音楽 ディシディアデュオデシム ファイナルファンタジーBE FF7リメイク シアトリズムFF 魔大陸 エアガイツ アーシェ シャドウ PS4 チョコボ キマリ シアトリズムファイナルファンタジー ファイナルファンタジーCC FFLR リターンズファイナルファンタジーXIII FF2 FF7 竜騎士 ワッカ DOC ジョブ DOCFF7 ティーダ ダージュオブケルベロス FFタクティクスアドバンス FF7AC スノウ シーモア FFTA FF15 FFUSA ファイナルファンタジーUSA サイファー カップヌードル ミンウ FFTA2 ミスティッククエスト FFグランドマスターズ TFF FFXI ヴィンセント 召還獣 ファイナルファンタジー7インターナショナル FF8 ケフカ ファイナルファンタジーⅦインターナショナル ビビ ギルガメッシュ FF1 レナ オルランドゥ アーロン FF7インターナショナル FF7インターナショナル アグリアス 赤魔道士 ファイナルファンタジーグランドマスターズ FF6 FFⅧ ディリータ シアトリズムファイナルファンタジーオールスターカー リディア サントラ ザックス ファイナルファンタジーⅦリメイク ファイナルファンタジー7AC フレア スクエア・エニックス FFレコオードキーパー ファイナルファンタジー7リメイク ロック FFⅦインターナショナル FFⅦ イフリート FFXII バルフレア アルテマ エクスカリバー2 セリス リムル モーグリ ねむれるしし ポーション スコール FFGM キスティス FFタクティクスA2 ティナ VR LRFF シヴァ カップ麺 ディシディアデュオデシムFF FFⅥ FF病 ディシディアFFオペラオムニア ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア チョコボスタリオン FF6 ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース モアイ像 FF15-2 アーヴァイン FF11 シルドラ FFエクスプローラーズフォース キングステイルFF15 ゾゾタウン FF5 イグニス ジェクト ファイナルファンタジーⅥ FF66 FF12リマスター 飛空挺 武器 FFXVI FFライトニングリターンズ ヴァルファーレ FFⅥ woff ファリス スクエニ 暗黒騎士 シドニー ローザ エクスカリバー FFピクトリジカ レッドXIII 坂口博信 セシル カイン ファイナルファンタジーⅨ FF,ファイナルファンタジー ラスボス FFⅨ FF10インターナショナル ネオエクスデス ファイナルファンタジーIXFF カーバンクル ケットシー FF10 イデア FF5 レオ将軍 アルティマニア FF零式 アラネア チョコボの不思議なダンジョン2 チョコボの不思議なダンジョン2 モンスター FF7アドベントチルドレン エドガー クリスタル ライブラ ルーナ FFX2 マリア ATB ラストエリクサー 魔導アーマー ルビガンテ メテオ チキンナイフ ACFFVII ヘイスト 青魔導師 ブレイブブレイド アーヴィン ライトニングリターンズFFXIII WORLDOFFINALFANTASY ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア ファイナルファンタジーX2 スクウェア・エニックス 飛空艇 アルマ FFTA2封穴のグリモア アグネス FFタクィクスA2封穴のグリモア 眠れる獅子 ストーカー ボス ブリザド ED エンディング サボテンダー FFライトニグリターンズ MOBIUSFINALFANTASY ファイナルファンタジーI ファイナルファンタジーレジェンズII FFレジェンズII ガルキマセラ フェニックスの尾 オメガ 神龍 朱雀エディション ACFF7 ルールー 聖地のガーディアン クルル fft獅子戦争 ホスト FFBE幻影戦争 ファイナルファンタジーX-2 FFタクティクス獅子戦争 FF10-2 FFVIIREMAKE FINALFANTASYVII FFX-2 ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオ FFクリスタルクロニクルリングオブェイト FFレジェンズ ファイナルファンタジーレジェンズ FF14 FF14 ファイナルファンタジーXⅢ FFXⅢ エクスカリバーⅡ ケツァクウァトル バレット プレステ4 バスターソード iOS FF13 ルビカンテ Android スマホ ファイナルファンタジーCCエコーズ・オブ・タイム アーシェ王妃 海チョコボ ガフガリオン ヴァン ファイナルファンタジー10リマスター ウィーグラフ アルガス 零式 FF7 オイヨイヨ 源氏シリーズ ファイナルファンタジー10リマスター FFXリマスター ボコ フリオニール FFクリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズ ガイ 魔石 FFXリマスター ジダン ガーランド たまねぎ剣士 RPG
- 2019/12 (19)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (26)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (13)
- 2019/06 (40)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (12)
- 2019/01 (36)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (70)
- 2018/09 (45)
- 2018/08 (71)
- 2018/07 (74)
- 2018/06 (53)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (48)
- 2018/03 (42)
- 2018/02 (42)
- 2018/01 (95)
- 2017/12 (96)
- 2017/11 (91)
- 2017/10 (109)
- 2017/09 (120)
- 2017/08 (81)
- 2017/07 (75)
- 2017/06 (146)
- 2017/05 (155)
- 2017/04 (165)
- 2017/03 (236)
- 2017/02 (254)
- 2017/01 (291)
- 2016/12 (514)
- 2016/11 (325)
- 2016/10 (326)
- 2016/09 (338)
- 2016/08 (428)
- 2016/07 (116)
- 2016/06 (62)
- 2016/05 (59)
- 2016/04 (18)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (2)
当ブログで掲載させていただいている画像の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。 当ブログは権利を侵害する目的は一切ありません。 ブログ内容について問題がございましたら、ブログ管理人宛てのメールにてご連絡下さい。 速やかに記事の削除等の対応させて頂きます。

ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4

ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) &【Amazon.co.jp限定】「ニードヘッグ」を仲間にできるプロダクトコード付 - PS4
![KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cXjXoOHHL.jpg)
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack【映像付サントラ/Blu-ray Disc初回生産限定特装盤】
![BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RtqrUkGcL.jpg)
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV [Blu-ray]
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド

ファイナルファンタジー零式 HD

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc
FINAL FANTASY VI
FINAL FANTASY V
ファイナルファンタジーコレクション
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV ノクティス PVC製 塗装済み可動フィギュア
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV シドニー・オールム 塗装済み可動フィギュア